咬んでしまうわんちゃんも安心してご来店ください。米山が伝える、たった1言の魔法の言葉
松本市ドッグサロンKiKi、オーナートリマー米山成美です。
こんばんワンッ(∪。・ω・。∪)
きっと、米山が知らないだけで
松本市、長野県、日本中に
トリミング中にトリマーを咬んでしまった、
暴れてしまったなどの理由で、トリミングを
お断りされてしまって、困っているわんちゃん
ご家族って、たくさん居るのかな?と思います。
でも、嫌がるのには絶対に理由があります。
何に嫌がっているのか、怖いのかは
その時に直接わんちゃんに聞くしかありません。
みんな素直に教えてくれます。
そのお陰で、私はそれをしなければ良いだけなので
トリミングに、とても協力してくれるようになります。
ドッグサロンKiKiには、これまでに色んな
トリミングサロンにお断りされてしまって
転々としていたわんちゃんたちも、安心して
いらしてくださっています。
本当に有り難いことです。
怖がっているわんちゃんたちを
励ましているときに、ある1言を言うと
イヤイヤしていたのがピタッと止まって
じっとしてくれるんです。それは、
『世界でいちばんお利口なわんちゃん』。
私と姉が、いつも愛犬ミィちゃんにかけている言葉。
愛しいからこそ、出る言葉。
わんちゃんたちは、ちゃんと聞いてるんです。
その言葉をかけると、全然違うんです。
最近いらしてくださったわんちゃんで、
最初にテーブルに乗せた瞬間、他サロンでの
トラウマスイッチが入って、怖くてパニックに
なっていた子が、その言葉をかけると
そのままテーブルの上で
しっぽを振って甘えてくれました。
私、うるうる、来てしまいました、、、
癖でくちにしたその言葉が、
その子にとっては、本当に嬉しかったんです。
みんな、お家で大切に大切に育ててもらっています。
私も、大切に大切にお預かりさせて頂いています。
私が当たり前に、わんちゃんたちにかけている
この言葉が、そんなに特別な事では
ないと思うんです。大好き、ありがとう、
ごめんね、良い子だね。ちゃんと聞いてるんです。
ドッグサロンKiKiは、わんちゃんをお断り
する事はありません。1匹1匹が、
とってもとっても大切です。
どんな子でも愛おしくて、気持ちはどの子も自分の子ですよ。
同じ想いを持つトリマーが、
たくさん増えたらいいな、と思います。
これこそ、私の好きな言葉
一燈照隅 万燈照国(いっとうしょうぐう
ばんとうしょうこく)
<意味>
一人ひとりが
自分の身近の一隅を照らす。
それだけでは
小さいあかりかもしれないが、
その一隅を照らす人が増えていき、
万のあかりとなれば、
国全体を照らすことが出来る。
今日も、ありがとうございました(*・ω・)*_ _))ペコリン

narumi123

最新記事 by narumi123 (全て見る)
- ももちゃん&てつくん☆マルチーズ&ミックス - 2019年2月19日
- ハローアニマルに行ってきます☆福祉ボランティア、アニマルセラピー、ご興味のある方いっしょに行きませんか? - 2019年2月17日
- 2月☆保護犬ちゃんボランティアトリミング - 2019年2月16日
コメントを残す